8月トピックス


  8月31日 
回つがる市体育協会長杯剣道練成大会
 
 8月29日 稲垣体育館にて、剣道練成大会が開催されました。

 小学生低学年の部高学年の部中学生男子の部女子の部つの部に分けられ、

 少年少女達は日頃の練習の成果を存分に発揮し

 剣と己をもって戦いました

 まだまだ、残暑厳しいこの頃ですが

 残暑に負けない熱気が体育館を包んだことでしょう

   
 
小学生低学年の部 優勝 剣礼会

小学生高学年の部 優勝 五所川原剣道協会
   
中学生男子の部 優勝 板柳中学校

中学生女子の部 優勝 五所川原第一中学校

剣礼会のみなさんで1枚  






  8月21日 
第6回つがる市馬市まつり
 
 8月21日(土) 稲垣中学校グラウンドにてつがる市馬市まつりソフトボール大会が行われました

 日差しが強いなか、少女達は汗を流し、日頃の練習の成果を存分に発揮し戦いました

 優勝は育成小学校、おめでとうございます!

 2位は柏小学校、3位は牛潟小学校となりました。

 まだまだ残暑が厳しい今日この頃ですが、みなさんお疲れさまでした。

 9月4日には、瑞穂小学校体育館にて、ミニバスケットボール大会があります!

 みなさん、ぜひ応援にいらしてください! 
   
   
   

優勝 育成小学校
   

2位 柏小学校




  8月10日 
青森県民駅伝練習会
 
 8月7日(土) つがる地球村にて青森県民駅伝競争大会練習会が行われました

 日差しが弱まり始める夕方より開始

 選手団は夕日のもと、県民駅伝へ向けて練習を重ねました

 県民駅伝競争大会は9月5日(日)青森市で開かれます

 いい結果を期待したいです

 つがる市民のみなさん♪ぜひ応援へお越しください

 みなさんあたたかい声援が、つがるの力になります!

   
   
   
       




  8月3日 
平成22年度スーパーキッズトランポリン教室第2弾

  7月24日(土)、 稲垣体育センターにて、平成22年度スーパーキッズトランポリン教室第2弾が開催されました。

   講師の方は、青森県トランポリン協会事務局長、そしてJTA認定指導員白取 雄成さん、工藤 尚さん、

  
船水 清さん、山崎 等さんです。

   今回は
午前の部、午後の部と2回にわけることによって、多くの参加者がトランポリン教室へ参加することができ、

   長い夏休みの中で、楽しい1日になってくれたのではないかと思います。
 
  教室の内容はみなさん上達が早かったこともあり、新しい技が増えたりと、前回よりも難しいように思えました。

  しかし、それでも子供達は
ピョンピョン跳ね、上達が早いことに驚きです。

  ご協力くださった
トランポリン協会のみなさん、ありがとうございました。